top of page

3/1 下北沢Flowers LOFT『彩の日 - 彩5th Anniversary Event - 』に出演しました!

  • 執筆者の写真: おかも(ドラム)
    おかも(ドラム)
  • 2023年3月3日
  • 読了時間: 3分

どうも。プラムラムドラム担当のおかもです!


先日、下北沢Flowers LOFTにて

『 彩の日 - 彩5th Anniversary Event - 』に出演させて頂きました!


実は彩さんとは以前組んでいたバンドで4年くらい前に共演していました。

当時僕はMCを担当していて、その時のMCで、

「いやー彩さんめちゃくちゃ良かったですねー。この後出番のバンドが気の毒で仕方がないですね。って思ってたら僕らの出番だったんですよね。まぁ、そういうこともあるよね。本日はよろしくお願いしまーす!」というMCをして会場を凍り付かせたことをよく覚えています。


勝手に名前を出した挙句、会場を凍り付かせてしまい大変申し訳ありませんでした。4年越しに謝罪致します。


とはいえ、長い月日を経て彩さんと再び共演できたことを光栄に思います。彩さん本当にグッドミュージックでした!


同じバンドを5年続けるってすごいですよね。15歳の中学生か高校入りたての子が成人するくらいですからね。なかなかの月日を感じます。バンドを絶えず続けていくことは本当に簡単には行かないと思いますがこれからも末永く良い音楽を届けていって欲しいです。


彩さん今回はお呼び頂き本当にありがとうございました!



さて、我々のライブを振り返ってみましょう。


私の個人的ファインプレーは3曲目の冒頭でスティックが折れてしまいました。

折れてしまいましたが、折れたスティックを瞬時に投げ捨て、左手で叩くはずのスネア(どぅん、つく、ぱんの「ぱん」の音がする楽器)を右手で叩いて、その間に左手で予備のスティックを拾い上げて事なきを得るというファインプレーをかましたことです。(自画自賛)


文章で書くと何言ってるか良く分からないですね。


折れたスティックは今朝の可燃ゴミに出しておきました。


今回のライブ35分と長めな尺でほぼMCなしという濃厚なセットリストでした。

あまりに濃厚だったので、ライブが終わった直後2日くらい寝てない朝ようなエキサイトした気分になりました。


でも、僕以外のメンバーはベースを弾きながらコーラスをしたり、ギターソロたくさん弾いたり、おのちゃんに至っては歌もギターもMCもしているので本当に大変です。頭が上がりません。みんな本当にすごいなぁ。


とにかく濃厚で楽しいライブでした!ライブハウスのスタッフの皆様、共演して頂いたバンドの皆様、遅い時間にも関わらずお越しいただいた皆様、本当ににありがとうございます!


あとはセットリスト書いといた方がいいのかな?


1.ジャムセッション①

2.夢百景

3.相槌

4.夜光

5.雲の隙間

6.歳月

7.ジャムセッション②

8.雨のちハレ

9.ライブハウス


こちらの演目でお送りしました!



あとは、ライブ告知もした方がいいのかな?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


📢 次回の出演イベント情報 🔭


3月9日(木)下北沢LIVE HOLIC

グッドナイト流星群 2nd mini album 「愛、能う限り」リリースツアー『明日の明星を仰ぐ』

⏰ 開場 18:30 / 開演 19:00

🎫 チケット

前売 ¥2,000 / 当日¥2,500( +D別 )


チケットのご予約はこちら ▼


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


プラムラムは次のライブを機に音源制作期間に突入します。そのためライブ活動は暫しおやすみするかもしれません。これを機に是非聴きに来て下さい!


プラムラムライブは同じ曲でも毎回全員弾いてる内容が違うので何回来て頂いても楽しめます。


ここまで読んで頂いてる方は稀有だと思いますがお読み頂きありがとうございました!


今後ともプラムラムをよろしくお願い致します!

出演 : 彩/りかけいのおとな/Little Bluff/プラムラム

 
 
 

Comments


bottom of page