top of page

12/2 プラムラム×下北沢WAVER すみか pre. 『 Laugh sketch 』に出演しました!

  • 執筆者の写真: おかも(ドラム)
    おかも(ドラム)
  • 2022年12月3日
  • 読了時間: 3分

みなさんご無沙汰しております!ドラムを担当しているおかもです。


昨日は待ちに待ったWEVERすみかさんと我々プラムラムの共同企画でございました!


吉川亮毅さんとMore Sugarさんが弾き語り、WILD SAITA FLOWERSさんと我々プラムラムがバンドセットとかなりバランスの良いイベントになったのではと思います。


せっかくなので、なんとなく昨日のイベントを振りかえってみたいと思います。



吉川亮毅さんは、歌とギター一本でバンドに匹敵するような強いグルーヴと情熱を感じる演奏でした。

僕にはドラムしか叩けないので他の演奏者がいないと音楽として成立しませんが、たった一人で舞台に立ち、強い説得力で自分を表現することのできる吉川亮毅さんに憧れとほんの少しの悔しさを感じました。



WILD SAITA FLOWERSさんは、『発叫バックビーツ』というバンドで一緒に演奏していた藤田氏や『がつぽんず』というバンドで一緒に演奏していたサイタ氏が所属する個人的に因縁しかないバンドです。

かつての仲間達の晴れ舞台を再び観ることができたので本当に良かったです。


(余談ですが、WILD SAITA FLOWERSさんのMCでおかもがプラムラムに引き抜かれたため『発叫バックビーツ』は解散したとありましたが、あれはウソです)



More Sugarさんは、声や曲に魅力があるのはもちろんですがそれ以上に自分の世界を強く持っている、そしてその世界をマイクとギターのみで表現することのできる素晴らしいアーティストさんだと思いました。

(プ ラムラム覚えやすくていいですね…)



以上、出演して頂いた皆様、本当に素敵な演奏をありがとうございました…!



出演予定であったエレガンスハイツポピーさんともまたいつか演奏できる日を心待ちにしています!




我々の演奏はこーちゃのにこにこしながら繰り出される超絶ギター、コーラスまでこなすいそべのマルチなベース、そしておのちゃんの声から紡ぎ出される優しくもあり、したたかさもある詞と曲によって良い世界を表現できたのではと思います!


僕もうしろで叩いていて楽しくて仕方なかったです!


なにより、今回はお互いの顔を見ながら演奏することができたのが本当に良かったです。



まだまだ発展途上なプラムラムでありますが、裏を返せばまだまだ無限の可能性のあるバンドだと思いますのでこれからもお付き合い頂ければ幸いです!



なにより、昨日は誕生日にも関わらずこのような素敵な企画を立ち上げて下さったすみかさんに感謝を申し上げます!


ありがとうございました!


そして、お誕生日おめでとうございます!




プラムラムは年内残り一回くらいライブがあります。

詳細はツイッターなどで追ってお知らせすると思いますので是非チェックお願いします!



最近急に寒くなって参りましたので体調に気を付けてお互い元気な状態でお会いできたらと思います!



ではまた🥃


出演 : 吉川亮毅/WILD SAITA FLOWERS/More Sugar/プラムラム

 
 
 

Comments


bottom of page